本文へスキップ

フォークリフトを専門とする株式会社旭精機製作所

TEL. 092-431-0461

〒812-0016 福岡市博多区博多駅南5-23-30

会社概要COMPANY

  1. トップページ
  2. 会社概要
社名
株式会社旭精機製作所
代表者
張本 徹
本社所在地
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南5-23-30
→アクセス
TEL. 092-431-0461
FAX. 092-474-1943
飯塚営業所
〒820-0202
福岡県嘉麻市山野20191-7
→アクセス
TEL. 0948-42-3161
FAX. 0948-43-1161
創立
昭和12年11月9日
設立
昭和25年3月28日
代表者
張本 徹
資本金
1,400万円
登録資格
労働安全衛生法によるフォークリフト
検査業者 福岡 第20号
取引銀行
福岡銀行、伊予銀行

沿革

昭和12年11月
福岡県筑紫郡那珂村大字竹下榊田486番地に於いて張本七之助が旭精機製作所を創立
海軍監理工場として海軍関係の兵器類を製作
終戦後鉱山用機械、製紙及パルプ製造用機械器具各種ポンプ製作修理据付並に配管工事を行う
昭和25年3月
有限会社旭精機製作所設立
昭和28年9月
株式会社旭精機製作所に組織変更
前記業務に併せて、電機部品、製靴用機械器具、金属加工用機械器具の製作修理等の業務を拡張
昭和32年2月
株式会社旭車輛製作所設立
神鋼電機㈱の車両整備工場として指定を受け同社製造販売の蓄電池式運搬車展牽引車及特殊産業車両の九州地区神鋼車輛サービスステーションとなる
同時に神鋼電機㈱製品の特約販売業務をも併せて開始。その他これに附帯する一切の業務を行う
昭和35年6月
株式会社旭機工製作所設立
日本タングステン㈱の専属工場の指定を受けJIS規格による超硬バイト、電気接点等の加工生産業務を行う
昭和38年9月
上記3社を合併し株式会社旭精機製作所とする
昭和39年10月
代理業務部門を車輛部より分離商事部を創設し主として神鋼電機㈱の製品の販売並にアフターサービス業務を開始
昭和54年9月
福岡県嘉穂郡稲築町大字山野備中2091番地7に飯塚工場を設立
昭和54年12月
フォークリフトの特定自主検査検査業者の登録
登録番号:福岡第20号
平成18年9月
飯塚工場を飯塚営業所に名称変更
平成14年3月
神鋼電機㈱よりフォークリフト事業の営業譲渡によりシンコーフォークリフト㈱の販売店となる
平成22年1月
シンコーフォークリフト㈱と住友ナコマテリアルハンドリング販売㈱の統合により住友ナコマテリアルハンドリング販売㈱の販売店となる

バナースペース

株式会社 旭精機製作所

〒812-0016
福岡市博多区博多駅南5-23-30

TEL 092-431-0461
FAX 092-474-1943

営業時間
本社:9:00~17:30
飯塚:8:30~17:00
休日:土、日、祝祭日